 
	 
	| 用 途 | 昆布 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 日高昆布(北海道日高産 配合比:100%) | 
だし、昆布巻などに適しています。煮上がりが早いです。
国産、天然、天日乾燥の素材です。お手軽に使えます。
			
| 用 途 | 昆布 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 真昆布 | 
北海道、道南かやべ産の特産最高級真昆布を使用。肉厚で幅の広い昆布の最高級品。上品な甘みを持ち、清澄なだしがとれます。
| 用 途 | 昆布 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 真昆布(産地:函館市 配合比100%) | 
肉厚で幅の広い昆布の最高級品。上品な甘みをもち、清澄なだしがとれます。
| 用 途 | とろろ | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 利尻昆布(北海道産)、がごめ昆布(北海道産) 醸造酢、アルコール(さとうきび)、糖みつ(さとうきび) | 
だし汁は澄んで香り高く、風味豊かな高級品。京都の千枚漬けや湯豆腐にも定評があり、だし昆布として京都で多く用いられる。味のある昆布なので、おぼろ、とろろなどにも向く。養殖の生産も行われている。
			
| 用 途 | 加工昆布 | 
|---|---|
| 規 格 | 10枚 | 
| 量目/寸法 | 1袋:230×180×2mm | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 北海道産真昆布、醸造酢 | 
北海道産真昆布を独自の特殊製法により、オリジナルシートに仕上げました。
| 用 途 | 海藻・藻類 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | もずく(沖縄県) | 
国産のもずくを使用し、シャキシャキとした食感が特徴です。酢の物での口当たりと清涼感をお楽しみください。また、お吸い物やお味噌汁やお鍋の具としての相性も抜群です。
| 用 途 | 海藻・藻類 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | とさかのり(国産)、食塩 | 
日本料理を大きく特徴づけるものとして、風味と風情を引き立てるために、つけあわせとしてご利用下さい。
必要量を取り出し、さっと水洗いした後に、たっぷりの冷水に約5分間程つけて塩分を抜いて下さい。
			
| 用 途 | 海藻・藻類 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 冷蔵(10℃以下) | 
| 原材料 | とさかのり(国産)、食塩 | 
肉厚で歯ごたえが良く色鮮やかな商品です。
塩抜き後、刺身のつま、野菜と一緒にサラダとして、酢の物などにご利用できます。
※塩抜きしすぎないで下さい。
			
| 用 途 | 椀種・汁物 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | ふのり(日高産) | 
北海道日高沿岸で採れる特上ふのりです。
海藻サラダやお味噌汁の具などにお使い下さい。
			
| 用 途 | 椀種・汁物 | 
|---|---|
| 規 格 | 200g | 
| 量目/寸法 | 200g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | ふのり(日高産) | 
北海道日高沿岸で採れる特上ふのりです。
海藻サラダやお味噌汁の具などにお使い下さい。 
			
| 用 途 | 椀種・汁物 | 
|---|---|
| 規 格 | 100g | 
| 量目/寸法 | 100g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 乾しのり(国産)、昆布(北海道産)、醸造酢(国産) | 
磯の香りと味が口いっぱいに広がる国産の海藻製品です。
味噌汁等の汁物やラーメンやうどんの麺類、おにぎりや熱々ごはんのふりかけ、お浸し等にふりかけでお召し上がりできます。
			
| 用 途 | 冷凍わさび | 
|---|---|
| 規 格 | 200g×5入 | 
| 量目/寸法 | 200g×5入 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 西洋わさび/国産 本わさび/国産 | 
・香り豊かな本わさびと辛味に優れた西洋わさびを、おろしたての風味・辛味をそのままに冷凍パックした生おろしわさびです。
・金印独自の超低温すりおろし法により、わさびの清々しい香りを逃す事なくパックしていますので、新鮮で豊かな風味が素材の味を引き立たせます。
・本わさびの清々しい香りとツーンと鼻に抜ける辛味が特徴です。
			
| 用 途 | 冷凍わさび | 
|---|---|
| 規 格 | 200g×5入 | 
| 量目/寸法 | 200g×5入 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 本わさび/国産 西洋わさび/国産 | 
・香り豊かな本わさびと辛味に優れた西洋わさびを、おろしたての風味・辛味をそのままに冷凍パックした生おろしわさびです。
・金印独自の超低温すりおろし法により、わさびの清々しい香りを逃す事なくパックしていますので、新鮮で豊かな風味が素材の味を引き立たせます。
・本わさびの清々しい香りとツーンと鼻に抜ける辛味が特徴です。
			
| 用 途 | 冷凍わさび | 
|---|---|
| 規 格 | 100g/10 | 
| 量目/寸法 | 100g/10 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 西洋わさび(北海道産) | 
・山わさびは、北海道における西洋わさびの呼び名で、古くから山菜として親しまれてきました。北海道でわさびといえばこの「山わさび」のことであり、お刺身、お蕎麦の薬味やご飯の友として利用されています。 
・おろし金ですりおろした繊維感とわさびの風味、さわやかな甘みが特徴です。
			
| 用 途 | 花かつお | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | かつおのふし(国産) | 
上質の鰹だけを使用。上品な香りと旨み・奥行きのあるだし。
| 用 途 | 花かつお | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | かつおのふし(国産) | 
荒節の力強さとコク味のある風味豊かなダシ。
| 用 途 | 花かつお | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | かつおのふし | 
鹿児島県枕崎産の上質なかつおぶしを、遠赤をかけた後おいしいかつお削りぶしに仕上げました。
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 300g | 
| 量目/寸法 | 量目/300g 寸法/約16cm*3本 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 長芋(青森県産)、砂糖、醸造酢、食塩、しょうゆ、かつお節エキス、加工わさび | 
長芋をわさび風味の調味液に漬け込み特殊な急速冷凍で冷凍しておりますので食感が失われません。スティック状なので巻き寿司の芯や和え物、漬物等に御使用頂けます。
| 用 途 | 梅干 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 量目/1kg kg中/約70-80粒 | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 紀州産の梅、食塩、 | 
厳選した紀州南高梅に低塩加工を施し、純粋はちみつを加えて熟成させた、梅一番独自の秘伝の梅干し。やわらかい皮肌とまろやかで程よい甘みが特徴です。
| 用 途 | 梅 | 
|---|---|
| 規 格 | 250g | 
| 量目/寸法 | 250g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | 梅肉ペースト(梅、梅酢、食塩、砂糖)、しそ | 
・厳選された紀州産の南高梅の塩漬けを丁寧に裏こしし、赤じそを調味料を加えて練り合わせ、自然の風味・香りをそのままにパックしました。
・皮が柔らかく、肉厚な南高梅を使用する事で、舌触りの滑らかな練り梅に仕上げました。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 量目/500g 500g中約45粒 | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | らっきょう(国産)、漬け原材料(砂糖・ぶどう糖果糖液糖、ワイン、食塩、醸造酢)/酸味料、アントシアニン色素 | 
らっきょうを、赤ワインで漬けて長期低温熟成しました。素材の風味と香りが生きています。
※赤ワインにはポリフェノールを含んでおりコレステロールを抑えると言われています。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 量目/500g 500g中約40本 | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | ごぼう(国産) | 
国産のごぼうを風味豊かな本醸造醤油で甘口に仕上げました。歯切れの良いごぼう風味をご賞味ください。
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 10本 | 
| 量目/寸法 | 10本 | 
| 保 存 | 冷蔵 | 
| 原材料 | なす(国内産) | 
素材と鮮度の良さにこだわった夏の人気浅漬です。
※5月中旬~8月下旬までの商品です。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 約2-4本 | 
| 保 存 | 冷蔵 | 
| 原材料 | だいこん(国産)、米、米こうじ | 
【10月~5月まで販売】
国産大根を皮付きのまま低温でじっくりと漬け込んだ商品です。
大根が持つ本来の風味と歯ごたえをお楽しみください。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 量目/1kg 1kg中約75本 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | オクラ(国産)、昆布調味料、食塩 | 
肉厚で濃緑色のオクラを丸ごと1本漬けにしました。
オクラの食感と程よい塩加減が特徴です。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 白菜、唐辛子 | 
シャキシャキの白菜を塩漬いたしました。
冷凍商品することにより、
長期間保存ができる浅漬けになります。
			
| 用 途 | 漬物 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 玉葱(淡路島産)・しそ(和歌山産) | 
淡路島産玉ねぎをじっくりと漬け込み、赤しそで味付けした漬物です。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg 固形約600g 約75本 | 
| 量目/寸法 | 量目/1kg 固形600g 約4〜6cm | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | エリンギ(長野県産)、醤油、酢 | 
小粒のホールエリンギのみを使ってポン酢和えにしました。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 金目鯛(国産)、酒粕、米こうじこし味噌(大豆、米、食塩)、切干大根他 | 
国産の金目鯛を吟醸味噌と和えました。酒粕の香りと味噌の風味がマッチしてお酒がすすむ一品です。なお、解凍後は生物商品になりますので、お節にはご使用いただけません。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 500g | 
| 量目/寸法 | 500g | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | ほたるいか(国産)・醤油・水飴・塩 | 
日本海で獲れたほたるいかを醤油と赤穂塩に漬込んだ商品です。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 300g | 
| 量目/寸法 | 300g | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | 鮭(日本)・醤油・水飴食塩・胡椒 | 
羅臼産のオス鮭をミンチにした商品です。
剣先チューブタイプなので使いやすくなっております。
			
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 量目/1kg kg中約120匹入 | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | ほたるいか(国産)、醤油、わさび茎 | 
ホタルイカに、茎わさびの辛さを加え醤油漬けにした商品です。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 1kg | 
| 保 存 | 冷凍 | 
| 原材料 | いか(道産)・昆布(道産)・コチジャン・豆板醤・葱・胡麻 | 
道産のいかと昆布を特製のジャン辛のたれで漬込んだ商品です。
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 1kg | 
| 量目/寸法 | 量目/1kg kg中約60個 | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | さんま(国産)・醤油・砂糖・梅肉 | 
国内産のさんまを醤油ベースの梅煮にした商品です。
骨までまるごと食べることができます。
			
| 用 途 | 珍味・小鉢 | 
|---|---|
| 規 格 | 12g | 
| 量目/寸法 | 12g | 
| 保 存 | 常温 | 
| 原材料 | かたくちいわし | 
鮮度の良い「シラス」をプレスして焼き上げた商品です。
無着色で余計なものは一切使用してません。
			
